こんにちは!八千代市にあるEyeSmartです。
毎日沢山のお客様のご来店ありがとうございます。
本日ご紹介するのは、iPhone5Sの充電ができなくなって困ってしまったというものです。
ユーカリが丘より充電不良のiPhone5sの修理依頼!
端末を確認すると、ガラス割れや、ドックコネクターへのライトニングケーブルのはめ込みも別段問題のなアイフォンでした。
突然充電ができなくなってしまい困ってしまった問うことで、ユーカリが丘よりお車でご来店いただきました。
佐倉ユーカリが丘からでもお車なら20分ほどで来店できるということと、駐車場が店の前にあるということ、ホームページ(トップページはこちらになります)を見て技術と即日修理が出来るということで当店を選んでいただきました。他の店舗と比べても、価格が安いということも選ばれた理由の一つになります。
お子様のスマホということでパスコードも解らないままの修理になりましたが、電源が付くようにしてほしいということで、修理を開始いたしました。
症状を確認すると、スリープボタンを長押しすると、充電マークは点灯するものの、充電をしても充電がされない状態でした。iPhoneに電流が流れているのかも同時に確認をしたのですが、充電をしても電流が流れない状態でした。
この場合、原因は3つ考えられます。
①バッテリーが最低電圧に達さない
②ドックコネクター(充電器の受けの部分)が損傷している
③基盤が充電器を受け付けなくなっている。
①のバッテリーが最低電圧に達さない場合、バッテリーを取り換えることで、修理が完了いたします。
②のドックコネクターが損傷している場合、ドックコネクターを取り換えることで修理が終了します。
③の場合、基板の問題になるので、直せる可能性が低くなります。
③ではないことを願いなから分解を開始!!!
内部を開くと、下方に水没反応が・・・
これはもしや水没が原因?と疑いながら、さらにパーツを外していきます。
ドックネクタを交換してみると、電通!!!!!
水気の影響で、ドックコネクターが損傷していると考えられます。
起動確認のために、そのまま充電をしたのですが、5分・・・10分・・・たっても起動しない・・・
バッテリーも最低電圧に達さないと考えられました。
仕方なく、バッテリーも交換すると、無事に起動いたしました!
水没反応が出ていると一瞬、アッと考えさせられますが、無事修理が終了し、お客様にお返しすると大変喜ばれておりました。
こちらのアイフォンはバックアップを一度もとったことがないということで、とても心配されておりましたが、無事お返しができ良かったです。
もし、ユーカリが丘でiPhone修理をお考えなら八千代市にある当店へお任せ下さいませ!
故障かなと思ったら!その場で診断!安心提案!
iPhoneのことなら!動きがおかしい?バッテリーの減りが早い!急につかなくなってしまった!落としてしまった!どんな些細なことでもアイフォンの困ったを解消いたします。
電話や直接のお問い合わせで、お困りを解決!iPhone、iPad、iPodの最新機種の場合、Appleの正規の修理のほうがいい場合や数年使用されているiPhoneの場合、機種変更してしまったほうがお安くなる場合もございます。iPhone修理に出す前に事前にご相談ください。お客様の保証状況により最善の選択ができるようにいたします。