経験と技術が高い修理店は?
千葉県のiPhone修理をしているお店は、パーツの組み換え屋さんがとても多い状態です。端末の使い方も、SIMのこと、難しい修理はできない場所が半数以上を占めています。バッテリーとガラスの交換だけできるお店に修理ができないと断られたり、雑に扱われたりし、貴重なデータや修理を諦めてしまっている現状がございます。
EyeSmartでは修理技術を高めるために様々な取り組みをしております。
安心してご依頼していただくために、失敗率を下げる教育を取り組んでおります。
EyeSmartの技術向上の取り組み
当店ではiPhoneやパソコン、修理の技術を高めるために、様々な取り組みをしております。また、失敗率を下げるように、情報を共有をし、パーツ工場や工具1本にまでこだわりを持ち取り組んでおります。
- スタッフは担当制にし、専門性を高めます
- お客様の利点がある場合、修理や問い合わせを断りません
- 修理スタッフには個々の専用スペースを確保し、いつも同じ環境で作業
- 修理スタッフには個々に専用の工具を保有し、工具の誤差や感覚や気づきを優先させます
以上のように、修理のリスクを下げれるように取り組んでおります。
①スタッフは担当制にし、専門性を高めます
EyeSmartは現在、お客様のご愛顧のおかげでスタッフ人数が増え、修理の担当を分け、専門性を高めております。
iPhoneを修理をするスタッフは2人
スタッフの人数や修理ができる人数は多いですが、お客様のiPhoneを修理ができるスタッフは2人に選抜しております。アンドロイドスマホ、タブレット、iPadなどは店長の許可が出るまではお客様の端末は一切触ることをさせていません。
修理をするスタッフが少ないことで、同じ修理を毎日繰り返すことで修理リスクを下げることとができます。また、iPhone修理をしていると、端末のゆがみや端末の誤差、ねじのゆるみなど、まったく同じものはないように感じられるようになり、職人のようになります。
端末を見た瞬間に、一度修理したことがある端末と読み取れたり、ねじの締め具合一つで、他人が修理した端末と判断することができます。修理スタッフは専門性を高め、些細なリスクをなくすようにしています。
②お客様の利点がある場合、修理や問い合わせを断りません
修理スタッフは数千台以上の経験を持ったスタッフが専門的に修理を進めてまいります。また、新し情報を積極的に入手し、採り入れ、トライ&エラーを繰り返しております。それでも、やったことがない修理や、設定、リクエストは沢山ございます。そういった場合、お客様に十分リスクを説明した上で、ご納得の上で、修理や設定、問題を解決させていただいております。
他の修理店で断られたり、携帯ショップでできないといわれ、当店を訪れるお客様が大変多いです。当店なら、やったことのない修理でも、様々なトラブルの実績と経験から、見当がつくことが多いです。予算と合わない、機種変更と悩まれているときに専門的知識を持ったスタッフがお応えし、最善の選択ができるようにいたします。
③修理スタッフには個々の専用スペースを確保し、いつも同じ環境で作業
修理スタッフは専用のスペースを保有し、落ち着いた環境で、作業を取り掛かれるようにしています。また、整理整頓や、衛生管理や健康管理に意識をむけ、人為的トラブルを減らす努力をしております。
作業をするのは人になります。毎日同じ修理を十数台していても、些細なことで人為的なトラブルが発生してしまいます。
以前、お客様に修理スタッフと受付スタッフが同じかつ、知識を持ったものが受付をしてほしいと依頼を頂いたことがございます。しかしながら、その要望を確実に叶えるつもりはございません。
修理スタッフは修理に専念し、雑念をなくし、1台1台に真剣に向き合って修理を進めたいと思っております。そのため、修理に入ってしまった場合、他のスタッフが、受付をします。受付をしているスタッフも、iPhoneの修理に関しては専門性が少なくても、パソコンの修理に長けているものや、ホームーページ作成に長けているもの、デザインやケースやコーティングに対して長けているものなど、それぞれ専門性がございます。
④修理スタッフには個々に専用の工具を保有し、工具の誤差や感覚や気づきを優先させます
修理スタッフは工具を握った瞬間に、自分の工具と違うことを感じるほど、繊細さを重要視しています。工具の手入れや、破損している場合、ねじ山が崩れてしまったり、いつもと感覚が変わってしまいます。そのため、修理スタッフには個々の専用の工具を保有し、感覚を研ぎ澄ますようにいたします。
毎日修理をし、感覚を研ぎ澄ますことで、些細な違和感を感じ、端末の故障個所を素早く見つけることができます。修理スタッフは感覚的にこの端末は、そう長く使えない、この端末はリスクが高い、これは平気など瞬時に判断することができます。
お客様が、深刻な顔で、端末が動かなくなってしまって・・・と悩まれているときに、これなら全然平気だと感覚的にお伝え出来たり、バッテリー交換の依頼で、起動時の熱の発生の仕方や挙動から、バッテリーが原因ではない可能性が高いと感じられることができます。
総務省登録修理業者制度について
EyeSmartは総務省認可の修理店ではありません。あえてしていません。
なぜかというと、修理の確認として「特性試験」や「試験」を実施し結果が技術基準を満たしているかの確認が必要になります。
どこから、どのパーツを仕入れているかの提出が必要となります。
1機種ごとに特定試験や試験の測定が必要なことでコストがかかり、修理価格が高くなります。
それ以上にどこから、どのようなパーツを仕入れ使用しているかを提出し厳守しなくてはいけません。その為、お客様に高品質なパーツを選ぶことが出来なくなるため、登録をしていません。なぜ高品質のパーツを選べなくなるかというと、パーツの品質は日々進化し、高品質なパーツが作られ、販売されています。どこから、どのパーツを入手するのか決めてしまうと、いいパーツがお客様に提供できなくなる可能性があるため、登録をしていません。
また、総務省登録修理業者制度に登録されている業者は1つの端末だけ登録をしているだけで他の端末の認可を受けていない場合が多いです。(iPhone6だけの登録など)もし不安でしたら直接修理をしに行く店舗にご使用のiPhoneが認可を受けているか確認していただければと思います。
総務省登録修理業者制度の登録がないと違反なの?
登録業者制度の登録がないと違反なのか?そんな疑問が生まれたお客様もいらっしゃるかと思います。
”違反ではありません。”
Q4 登録申請をしないと違法なのか。
A4 登録修理業者制度の登録は義務ではありません。
電波法上、登録修理業者の行う修理が変更の工事(注1)に該当しなければ電波法令上は違反にあたりません。注1: 「変更の工事」とは、無線設備に手を加えることにより、技術基準適合証明等を受けた際の無線設備の工事設計の内容と違ったような改造を行うことです。また、「修理」とは、故障、破損、劣化等の生じている箇所を、本来の状態・機能に復帰させることであり、本来の状態・機能からの変更は含みません。
との総務省からの回答があります。
アクセス
Access
店名 | iPhone修理パソコン修理のEyeSmartイオンモール八千代緑が丘店 |
住所 | 〒276-0049 千葉県八千代市緑が丘2-1-3 イオンモール八千代緑が丘2階 |
駐車場 | 3時間無料 |
電話番号 | 047-481-8635 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
最終受付時間 | 20:00まで |