※カッティングステッカーの作成サービスは現在一時停止中です。
こんにちは!
EyeSmart八千代です。
今回ご紹介はカッティングステッカーになります。
カッティングステッカーってなに?
カッティングステッカーってなんだろうって思われるお客様も多いかと思います。
答え↓
文字だけが残るステッカーになります。
車や、窓ガラス、看板などによく使われるステッカーになります。
1枚の大きなシートをプロッター(シートをカットする機械)でデザインをカットして、いらない部分を剥がすとデザインだけが残るようになります。
転写シートを張り付け、ステッカーの完成です。
貼り付けは転写シートごと、部材に貼り付け、転写シートだけ剥がすと、色のついたシートのみが部材に残ります。
何の事だかわかりにくいかと思いますが・・・
車に貼るステッカーを作りたい!
看板を作りたい!
そんな時には一度ご相談いただければと思います。
↑上の写真のように細かいデザインでも当店なら作成可能!
通常看板屋さんなどでは、小さいデザインや少数では手間がかかり、受け入れてくれる場所は少ないです。
※小さいデザインでは利益が取れないから・・・
当店はiPhone修理をメインに行っているため、少数や小さいデザインもお受けしております。
また、店舗があるから、デザインが作成可能なのか、実物のシートがどのようなものなのか、確認してから作成することができるから、納得して作成することができます。
八千代、佐倉、船橋でステッカーを作りたいなら、当店へお任せ下さいませ!
お気軽にお待ちしております。
※カッティングステッカーの作成サービスは現在一時停止中です。